Seeker's Memo

個人的で技術的かもしれないメモがメインのブログです。http://seekers.hatenablog.jp/about

Arch Linux => AUR(makepkg)の高速化やら、その他便利設定やツールとか

makepkgの高速化についてはgz=>pigzにする
makepkg - ArchWiki
とか、あとはまあ定番の「ccache」導入と有効化やらMAKEFLAGS有効化して書き換える(-j? <= 物理コア数〜論理コア数+1程度がいいと言われてるらしいが)ぐらいか


MAKEFLAGS="-j$(($(nproc)+1))"
「xz」の代わりに「pixz」なんてのや、「bzip2」の代替「pbzip2」ものもあるみたいだが、オプションの違いを調べるのが面倒なのでとりあえずやめた
現在では高速化がなされた圧縮展開がなされてるのでやらなくてもいい

デフォルトのXZのまま多少マシにするには、
/etc/makepkg.conf

COMPRESSXZ=(xz -c -z - --threads=0)

まあ後述のようにしなくても、xz使用のままでCOMPRESSXZの行のところを上記みたいに --threads=0としてくれれば多少マルチスレッド対応になって速いみたい。0はAUTO指定かなよくしらんけど。

# pacman -S pigz
で、書いてあるとおり、該当箇所を「gz」から「pigz」に換えるだけ。gzのオプションはそのままでいいみたい。(一番下の「EXT」の拡張子部分を「gz」にする必要がある?)
デフォルで使用されるXZを切り替える場合は「pixz」をインストールして「COMPRESSXZ=」の部分だけを書き換える
# pacman -S pixz
# nano /etc/makepkg.conf

#COMPRESSXZ=(xz -c -z -)
COMPRESSXZ=(pixz )


上記のどれかをして、インストールがかなり速くなった

おまけ

あと/etc/pacman.confの追加のオプションで、
「ILoveCandy」とか言うのがあったりする検索けんさくぅ!
設定すると進捗とかがまさしくあれになります(笑
非常におちゃめでよろしい。


「dkms」とか、「trizen」、「yay」などはこの前紹介記事書いた。


あとは、Chromeとか使ってる人は「Profile-Sync-Daemon(PSD)」とかかな?RAMに配置して保存や世代バックアップもしてくれるやつ。
Profile-sync-daemon - ArchWiki


微妙に関係ないけど、USB-ISOライターの「Rufas」とか